東京都下で、MGB 78'にお乗りの、金馬さん(仮名)から頂いた、「トラブルカルテ」です。 |
MGB 5マイル 「トラブルカルテ」(トラブル日記)01
Contents 「電動ファンが動かない 1-4」 |
それではご依頼の「5マイルトラブルカルテ(その1)」でございます。 どちら様も、最後までごゆるりとお楽しみ下さい。 |
No.1:「電動ファンが動かない 1-4」 「電動ファンが動かない 1st」
前の日に、よく判らないままストロンバーグキャブの調整をされたBのアイドリングは何だか高い・・1500回転くらいでうなっています「はっ!」と水温計を見れば、思い切り右へ!あわてて停めてボンネットを開けてみれば、電動ファンが回っていませんでした。 私の電動ファンは、元々の頼りない黄色いのが一つと後付のファンが一つ。いずれも回る気配もありません。せめてアイドリングを下げれば良かったのですが納車数日で工具を何も積んでいなくて、マイナスドライバーが有りません。そのうえ日曜日で金物屋も休みのところばかり・・・・ああああ 結局、高めのギアで空いてる道を選びながら家までたどり着きました。良かった。 後日、温度スイッチの故障だろうと見当を付けて、フォグランプ用のリレーとトグルスイッチで完全手動にしました。これで大丈夫なはず・・・・ 「電動ファンが動かない−2nd」へ続く・・・・・ 「電動ファンが動かない−2nd」
まだまだあるよ。「電動ファンが動かない−3rd」を乞う御期待。 「電動ファンが動かない−3rd」副題=首都高湯気もくもく事件
ホームパーティ「えむじい寄席」の打ち合わせや、Corkey.Oコレクションの数々を見せてもらったりして、一日は終わりました。その後食事をして家路へ・・・・ 首都高速はディズニーランド帰りの渋滞で全然動きませんでした「は!」と水温計を見るとグングン上がっています。手近なパーキングエリアに入りエンジンを冷まして一休み。色々やってみました。でもどうしても動きません。仕方がないので、「なるようになれ」という気持ちでもう一度首都高へ、やっぱりファンは回らずBは湯気を吐き始めました。 今回の原因はリレーでした。後付のリレーは助手席足下に付けていたのですが、どうやらヒーターの熱にやられてしまった様子。そこで新しいリレーを買ってきて今度はエンジンルーム内の風通しの良い場所に起きました。ファンの切り忘れを防止するためにイグニッションの[ACC]から制御側の電源を取り、作動側の電源はバッテリーから直に取りました。もうこれで絶対大丈夫なはずです。ところが・・・ 「電動ファンが動かない−4th」=完結編?へと続きます。 「電動ファンが動かない−4th」
我が愛する日本ハムファイターズを応援するため、千葉マリンスタジアムへとBで向かった私は、ファイターズファン仲間との楽しい観戦(今関負けちゃったぁ!)と会合を終え、浦安市の妹夫婦のところへ向かいました。そう・・つまりまたあの・・・渋滞のディズニーランド周辺なのです。 幕張メッセの駐車場から出発したBの電動ファンが、また動かなくなってしまいました。幸い今度は首都高を使わずに幕張→浦安という近場でしたので、先日のような事にはならなかったのですが、それでも渋滞の一般道に水温は上がるばかり・・・・ようやく妹夫婦のところにたどり着いた私は、挨拶もそこそこにボンネットを開けました。 やっぱり回っていません。リレーも熱くなっていないので先日のような原因ではないようだし、そうなると制御側の接触不良か? その後、電動ファンの不調は全くなくなりました。水温の心配なく乗れるのって、こんなに気持ちの良い物だったんですね。今年の夏も全然快調でした。3年半に渡る苦労とこれでやっと縁が切れました。
|
No.2:「Bが路上停止」 ある日、五日市街道を立川方面へ快調に走っていたBが突然ストール!驚いた私は路肩にBを寄せ、色々調べてみました。まずイグニッションは回るので、燃料系を疑い、トランクルームの電磁ポンプを見ましたが、問題なく動いています。次にプラグに火が飛んでいるかを見たかったのですが・・・これは一人では出来ず諦めました。 ところがこの人ドライバー1本しか持って来なかったのです。なめとんのかぁ! 「この人ではダメだ」と判断した私は、その修理工場で電話を借り行きつけのショップの元へ助けを求めました。「ローダーが空いていないので数時間掛かる」と言われ、指示の通りBを残し電車で帰宅しました。 夜になって、店から電話が入り原因が分かりました。電磁ポンプのサクション(吸い込み)側のパイプが腐っていて空気を吸っていたためと判明。修理費用は数千円だったのですが、ローダー費用が数万円掛かってしまいました。「下回りを覗ければ、すぐわかるトラブルでしたね。もったいなかったですね」とショップの人に言われました。あの修理工場が場所を貸してくれれば・・・・その上あの修理工場・・治せないくせに「出張費1000円」を取りやがったぁ!
|
No.3:「イグニッションキーが回らない」 ある日、Bに乗って出かけようとイグニッションキーを回しました。 キーは回りましたが、ロータリースイッチがはじけてしまい、スカスカになってしまいました。どうやらロータリースイッチ内でベアリングが減ったか、ベアリングを受けているプラスチックのホルダー部分が欠けたかして、完全にベアリングが他の部品と噛んでしまっていたようです。 ショップに電話したところ「直結にして持ってきて下さい」との返事。そこでステアリングコラム側に残ったロータリースイッチの接点から、ハンダで線を出す事にしました。
短いコードで渡らせてみて[OFF][ACC][ON][START]の接点を確認し、[ACC]と[ON]に兼用のスイッチ(こたつ用)を結び、[START]に押しボタンスイッチ(玄関チャイム用)を結んでみました。これはなかなか調子よく行って、ショップまで自走出来、無事にロータリースイッチを交換することが出来ました。
|
No.4:「ガソリンが入れられない」 ある日、川崎のショップへ行った帰りにガソリンスタンドに入りました。 ところが、キャップが外れません。キーがまったく回ってくれないのです。このキーは元々スペアキーだったので、本物よりも精度が悪く、その上そのキーからさらにスペアを作ったので、さらに精度がなかったようです。あいにくこの日はそのキーしか持っていませんでした。 ハッと気が付いてトランクを開け、フューエルキャップから伸びているホースを外し上向きに・・・「ここから入れて下さい。」 その後、元のキーを使っていましたが、いよいよフューエルキャップがダメになりショップで外してもらい同型の物を付けました。新しいキーを見て新発見。それまで知らなかったけど、日本仕様のBのキャップって「いすゞ」製だったんですね。(はい(^^;; そうです。)
|
「5マイルトラブルカルテ」これにて完結です。トラブルと言えないようなもの(三角窓がぐらぐら、ドアミラーが落ちた、ウィンドウレギュレータが折れた、恥ずかしいほどのブレーキ鳴き)も有りますが、まぁ走行に支障のあるものではないので、今回の範囲に入れませんでした。(^^;) この書き方では、とても「カルテ」と呼べるものではないので「トラブル日記」とか適当なタイトルでUP御願いしま〜す。(^o^)/ それでは、お後がよろしいようで・・・・・m(_ _)m __m(^o^)m__ 1978 MGB Tourer/Japanese Version/Black
Bumper/Green |
|
|
|
|
|
|
Copyright MGB on the WEB |